教習生へお願い
【重要】新型コロナウイルス感染症対策についてのページにも記載がありますが、
通学中の教習生の皆様へのお願いです。
来校の前に
帰省等で、静岡県外へ滞在していた方、また海外へ渡航された方は来校前に
必ずお電話にてご相談をお願いします。
来校時について
必ず来校前に検温をお願い致します。37.5度以上の熱、または咳、倦怠感、味覚障害などの症状がある時には、
来校をお控えください。
また、来校時に受付にて、
体温や体調について質問をさせていただきます。
体調不良などが見られる場合は当日の教習が不可になる場合があります。
※上記理由による当日キャンセルの場合は、ご連絡を頂ければ
無料キャンセルと致します。
マスク着用をしないと入館する事ができません。
各所にアルコール消毒液を設置してありますので、来校時には必ず
手指の消毒をお願い致します。
来校時検温を実施致します。37.5度以上の発熱がある場合には受講をお断りさせて頂きます。
学科教習について
学科教室内の換気の為、窓を開放した状態で実施致します。
学科教習受講時は、濃厚接触防止の為、一席以上の
間隔をおいて着席下さい。
技能教習について
教習車両にアルコール除菌スプレーが入っています。教習前に除菌を実施しますが、気になる方で、ハンドル等の除菌する場合は、ご自由にお使い下さい。
在校期間中はうがい・手洗いの励行・マスク着用を推奨の他、咳エチケット等、予防を徹底頂くようお願い申しあげます。
最後にWeb管理人よりひとこと
・・・ウイルス予防は交通事故予防と同じです。自分は大丈夫だと思っても、もしかしたら知らないうちに危険から寄ってくる場合もあります。
・大丈夫だと思ってもしっかりと確認!
・大丈夫だと思ってもしっかりと手洗いうがい!
交通事故の予防ができている教習生の皆様ならウイルスの予防もできます!
一緒にこのウイルスに打ち勝ちましょう!