入校案内
必要書類
・入校申込書(申込書は当校に用意してあります)
・住民票(
本籍が記載されているご本人のもの、個人番号が
記載されていないもの) または免許証。
健康保険証、旅券(パスポート)、個人番号カード、官公庁が発行した証明書のいずれか
(平成19年9月19日より、道交法改正により住民票の他に、上記の書類のいずれかが、必要となりました。)
・高校生の方は保護者の承諾の記入がされた入校申込書が必要になります。詳しくはこちら。免許証にて本人確認を行う場合、運転免許発行時に登録する、暗証番号(4桁で2組)が必要になります。暗証番号がわからない場合は運転免許センター、警察署にてご確認下さい。また暗証番号が不明な場合は、本籍記載の住民票が必要になります。
※入校申込は午前9時から受けています(日・祝日・年末年始等は除く)
※入校日前日の午前中までにご用意ください 。
入校日
毎週 月・水・金: 17時30分から
毎週 土:14時から
※時期によって入校時間が変更される場合がございます。
入校資格
車種ごとの入校資格については、
教習車種・料金のページをご覧ください。
入校までの流れ
1.お申し込み |  |  |  |  | |  |
当校窓口にお越し下さい 9:00~19:50 | | Webより資料請求 または 入校申し込みできます | | 0120-450-335へ お電話ください。 係りがご案内します
| | ・静岡県立大学売店 ・東海大学海洋学部4号館 ・静岡大学第一食堂前 |
サービスカウンターオープン時間
静岡県立大学売店 火・木・金 12:00~13:00
東海大学海洋学部4号館前 月~金
静岡大学第一食堂前 月・水
※大学が休みの時等、変更になる場合がございます。
2.書類のご用意◎入校申込書(申込書は
Web、または当校にてご来校の際、ご用意致します。
◎住民票(本籍が記載されているもの)または運転免許証(本籍が入っていない免許証の場合は本籍の記載された住民票が必要になります。)
※住民票でご入校の方は、健康保険証又は、官公庁が発行した証明書(パスポート等)をご用意下さい。
※住民票、又は運転免許証は必ず入校日前日の午前中までに当校にお持ちいただくか、郵送してください。(公安委員会への登録のため必要になります。前日までにご用意いただかないと、希望日に入校できません。)郵送先:〒424-0876 静岡市清水区馬走北5-1 静鉄自動車学校
3.入校毎週 月・水・金: 17時30分から
毎週 土:14時から
※時期によって入校時間が変更される場合がございます。
※入校日・時間が変更になる場合もあります。
教習時間
1時限目(8:10~)は繁忙期のみ実施します。通常は2時限目からの教習となります。

学科教習は、デイタイム・フリータイムどちらのコースでもすべての時限で受講できます。
土曜日は9時限(時期により11時限まで実施します)
教習の流れ

検定実施日
◯修了検定及び仮免学科試験 毎週火・木・第1,3,5(土曜日)
◯卒業検定 毎週水・金・第2,4(土曜日) ※祝日等の休業日を除く
教習料金のお支払(入校日の前日までにお支払いをお願いいたします。)
コンビニ払い(決済)入校申込書提出後、入校日前日までに払い込み用紙にてお支払いをお願い致します。
支払手数料は、当校負担とさせて頂きます。
各種カード一括払い
入校前日までに当校窓口にてご決済ください。(JCB VISA Mastercard)
銀行振込入校日前日までに指定の金融機関にお振込みください。
免許ローン提携指定ローンが用意してございますので入校申込の際、お気軽にご相談ください。
PayPayQRコード決済のPayPay払いに対応しております。(教習料金のみ)
お問い合わせ | 電話またはフォームからお答えします。 お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。 | |
|