クルマを運転したいなら静鉄自動車学校におまかせください。あなたを卒業まで楽しくサポート。

  • サイトマップ
  • お問い合せ・資料請求
  • 入校申込
電話でのお問い合せ先:0120-45-0335
  • 学校案内
  • 入校案内
  • 教習車種・料金
  • 各種プラン
  • 在校生ガイド
  • 採用情報
教習車種・料金
トップページ > 教習車種・料金 > 企業研修 研修例

企業研修 研修例

※車両持ち込みによる研修のご依頼を頂く事がありますが、当校は補助装置の無い車両(教習車以外)での研修は行っておりません。

例① 新入社員向け安全運転研修

新入社員向けの研修で、これから企業ドライバーとして自動車を運転するにあたり、その心得や安全意識の向上をさせ、「事故に遭わない」企業ドライバーを目指す講習です。

受講人数1人(5時限)

★タイムスケジュール★
時間
所要時間
講習内容
解説
9:10~9:20
10分
開講式
免許証の確認、履物の確認、担当指導員紹介等
9:20~10:10
50分
運転適性検査
筆記による適性検査の実施
10:20~11:10
50分
講義
企業ドライバーとしての心得と責任について
11:20~12:10
50分
運転技術習熟度チェック
技術指導
所内・路上実車・・・基本動作の確認
受講者の普段の運転の癖や注意点をチェック
12:10~13:10
60分
昼食

13:10~13:20
10分
運転技能座学
運転適性検査結果の説明と実技の是正点の指導
13:20~14:20
60分
危険度チェック
&
運転技能訓練
所内・路上実車・・・運転の是正
受講者の運転の癖や注意点の是正
14:30~15:00
30分
閉講式
総評

受講人数2人(7時限)《車両1台に2名乗車での研修》

★タイムスケジュール★
時間
所要時間
講習内容
解説
9:10~9:20
10分
開講式
免許証の確認、履物の確認、担当指導員紹介等
9:20~10:10
50分
運転適性検査
筆記による適性検査の実施
10:20~11:10
50分
講義
企業ドライバーとしての心得と責任について
11:20~13:00
(休憩含む)
100分
運転技術習熟度チェック
技術指導
所内・路上実車・・・基本動作の確認
受講者の普段の運転の癖や注意点をチェック
13:00~14:00
60分
昼食

14:00~14:20
20分
運転技能座学
運転適性検査結果の説明と実技の是正点の指導
14:20~16:20
(休憩含む)
120分
危険度チェック
&
運転技能訓練
所内・路上実車・・・運転の是正
受講者の運転の癖や注意点の是正
16:30~17:00
30分
閉講式総評

受講人数1人用(6.5時限)

★タイムスケジュール★
時間
所要時間
講習内容
解説
9:10~9:20
10分
開講式
免許証の確認、履物の確認、担当指導員紹介等
9:20~10:10
50分
運転適性検査
筆記による適性検査の実施
10:20~11:10
50分
講義
企業ドライバーとしての心得と責任について
11:20~12:10
50分
運転技術習熟度チェック
技術指導
所内・路上実車・・・基本動作の確認
受講者の普段の運転の癖や注意点をチェック
12:10~13:10
60分
昼食

13:10~14:00
50分
危険度チェック
技能指導
所内・路上実車・・・運転の是正
受講者の運転の癖や注意点の是正
14:10~15:00
50分
運転技能座学
運転技能チェック結果に従い本人の要注意点を説明
運転適性結果の説明と指導
本人の不安点・要望のカウンセリング
15:10~16:00
20分
運転技能訓練&最終評価
安全な運転方法と基本動作の総合矯正訓練の実施
最終評価
16:10~16:30
20分
閉講式
総評

研修後、担当の指導員による、『運転技能チェック&診断シート』を作成、危険度、安全マインドについて評価致します。また、適性検査結果から見た本日の運転行動、今後の運転に残された課題等のコメントを添え、後日送付させて頂きます。

例② 事故経験者・違反者向け安全運転研修

交通事故を起こしてしまったり、違反を犯してしまったドライバーに対し行う研修で、今後起こしてしまうかもしれない重大事故や違反を未然に防いで行くための研修です。

5時限コース

★タイムスケジュール★
時間
所要時間
講習内容
解説
9:10~9:20
10分
開講式
免許証の確認、履物の確認、担当指導員紹介等
9:20~10:10
50分
運転適性検査
筆記による適性検査の実施
10:20~11:10
50分
講義
企業における事故の損害について
11:20~12:10
50分
運転技術チェック
技術指導
所内・路上実車・・・基本動作の確認
受講者の普段の運転の癖や注意点をチェック
12:10~13:10
60分
昼食

13:10~13:40
30分
運転技能座学
運転適性検査結果の説明と指導
13:40~14:20
40分
危険度チェック
&
運転技能訓練
所内・路上実車・・・路上での安全運転度
【危険度チェック】運転全般(法令遵守・安全走行・運転態度等)
14:30~15:00
30分
閉講式
総評

6.5時限コース

★タイムスケジュール★
時間
所要時間
講習内容
解説
9:10~9:20
10分
開講式
免許証の確認、履物の確認、担当指導員紹介等
9:20~10:10
50分
運転適性検査
筆記による適性検査の実施
10:20~11:10
50分
運転技術チェック
(交通法規、
安全意識等)
所内・路上実車・・・基本動作の確認
受講者の普段の運転の癖や注意点をチェック
所内・路上実車・・・路上での安全運転度
【危険度チェック】運転全般(法令遵守・安全走行・運転態度等)
11:20~12:10
50分
運転技能座学
事故の検証と
分析
(個別カウン
セリング方式)
運転技能チェックにて是正点の説明。
運転適性結果の結果にの説明。
受講者の起こした事故や、違反についての分析、説明と注意。
12:10~13:10
60分
昼食

13:10~14:00
50分
運転技能訓練Ⅰ
技術熟練度チェック結果の是正
14:10~15:00
50分
運転技能訓練Ⅱ
具体的改善運転方法の習得のための是正
15:10~16:00
50分
運転技能訓練Ⅲ
&
最終評価
総合矯正訓練を実施し、最終評価
16:00~16:10
10分
閉講式
総評

研修後、担当の指導員による、『運転技能チェック&診断シート』を作成、危険度、安全マインドについて評価致します。また、適性検査結果から見た本日の運転行動、今後の運転に残された課題等のコメントを添え、後日送付させて頂きます。

例③ 安全セミナー(座学)

当校の研修担当指導員による交通事故に遭わない運転方法のポイント、
安全意識についての研修を行います。

当校の施設を使用して行う事もできますし、(60名程度まで)
当校の指導員が企業様へ訪問し、(人数制限無し)
企業様の職員に対してセミナーを行う事も可能です。

セミナーのテーマはご希望に添います。

30分~90分の間で承ります。
(企業様に訪問する場合は別途出張費用を頂きます。)

他にも・・・・

企業安全研修では、上記例以外にもお客様のご要望に柔軟に対応いたします。

貴社様のご予算に応じて研修内容等ご相談ください。

企業様のご要望はできる限りお答えするよう努力いたします。
お気軽にお問い合わせください。

講習料金

例示されている研修内容と金額はあくまでも一例です。
ご要望の企業様は必ず内容の別途ご相談、お見積り下さい。

1時限は50分です。
基本1時限6,600円(税込)で研修を行います。
また、当校繁忙期など、依頼をお受けできな場合がございますのでご了承下さい。


お問い合わせ
電話またはフォームからお答えします。
お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。
ウェブからのお問い合わせ 電話でのお問い合わせ
問い合わせフォーム012-45-0335

公認 静鉄自動車学校 静岡県静岡市清水区馬走北5-1
TEL.(0120)45-0335